• トップ
  • 初心者向け
  • 周回・マルチ
  • 検証・考察
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

土属性を頑張りたい人へのグラブル攻略ブログ

りふどらのグラブル攻略日記

  • トップ
  • 初心者向け
  • 周回・マルチ
  • 検証・考察
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

新着記事

周回・マルチ

【グラブル】六龍討伐戦「朱」無課金マグナで攻略。Rank300が解説

2021/12/18  

今回はフリークエスト六龍討伐戦「朱」を無課金マグナ編成で攻略する記事となります。 次から次へと予兆が飛んできてつらい一瞬で味方が吹き飛んでやる気がなくなってきたおすすめと言われているキャラがいない、も ...

まとめ記事 初心者向け 検証・考察

【グラブル】六龍討伐戦(シングル)に挑戦しよう。フリクエ攻略まとめ

2021/12/11  

本記事は六龍討伐戦(シングル)のフリクエ攻略をまとめたものになります。 六龍討伐戦はマグナ2よりも難易度が高く、また新しいバトルシステムVer2.0(以下V2)が導入されたこともあり、挑戦への敷居が一 ...

初心者向け 周回・マルチ

【グラブル】黄龍・黒麒麟HL連戦は積極的に。初心者も参加すべき3つの理由【初心者向け】

2021/11/14  

今回はイベント『四象降臨』を攻略する上で、黄龍・黒麒麟HLの連戦についての記事になります。 四象降臨では、 ヒヒイロカネ 四象武器 黄龍・黒麒麟武器 といった貴重なアイテムや武器を手に入れるために、周 ...

初心者向け

【グラブル】黄龍・黒麒麟武器の優先度解説。おすすめはこの武器です【初心者向け】

2021/12/12  

本日はイベント『四象降臨』にて獲得できる黄龍・黒麒麟武器の優先度やおすすめを解説していきます。 四象降臨には『四象の輝き』で交換できる武器以外に、光・闇属性の武器が別に存在しています。 しかしこの武器 ...

初心者向け 周回・マルチ

【グラブル】四象武器のおすすめと優先度は?【もう悩みません】

2021/12/12  

こんにちは、りふどら(@Lifdrasir62)です。 今回はイベント『四象降臨』で入手できる四象武器のおすすめとその優先度を解説します。 四象武器を取る余裕がない。無駄なものは取りたくない 四象武器 ...

初心者向け 周回・マルチ

【グラブル】黄龍・黒麒麟HLでアニマを稼げない? 目指すべきは青箱です

2022/4/13  

今回は黄龍・黒麒麟HLでのアニマ・青箱の稼ぎ方についての記事となります。 『四象降臨』が開催されるごとに話題となる内容ですが、2021年のアップデートにより、黄龍・黒麒麟の各アニマの需要が飛躍的に高ま ...

初心者向け 土属性 検証・考察

【グラブル】土マグナ無課金装備で楽園崩壊(ベリアルHL用)攻略解説

2022/5/13  

こんにちは、りふどら(@Lifdrasir62)です。 今回は2021年6月16日に実装されたベリアルHL(狡知の堕天司)の解放クエスト『楽園崩壊』を土マグナで攻略しましたので、その攻略内容と実際の解 ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

りふどら

グラブルRANK311(2022/05) 十天極(超越8)十賢者 なんやかんやで土パが大好きです。土属性を極めるために今日もグラブルを周回中。 自身の考え方や理由などを記事を介して中身のある情報発信を目指しています。 質問・ご相談などはコメント欄またはTwitterにてご連絡ください。

最近の投稿

  • 【グラブル】土古戦場150HELL手動奥義編成を紹介。ゴリラは要りません
  • 【グラブル】ユグドラシルはフルオートにて最強。性能&編成解説
  • 【グラブル】土古戦場150HELLフルオート編成。これが結論です
  • 【グラブル】土古戦場肉集め(ほぼ)土マグナ2300万編成7選【終末誘惑】
  • 【グラブル】土古戦場肉集め土マグナ2300万編成を紹介【終末渾身】

最近のコメント

  • 【グラブル】十賢者ロベリアは強い。RANK300が語るその強さの正体 に りふどら より
  • 【グラブル】十賢者ロベリアは強い。RANK300が語るその強さの正体 に しいたけ より
  • 【グラブル】2022年土古戦場編成&攻略まとめ。古戦場を全力で楽しもう に りふどら より
  • 【グラブル】2022年土古戦場編成&攻略まとめ。古戦場を全力で楽しもう に マッチョ悩むくん より
  • 【グラブル】2022年土古戦場編成&攻略まとめ。古戦場を全力で楽しもう に りふどら より

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • プロフィール
  • まとめ記事
  • 初心者向け
  • 古戦場
  • 周回・マルチ
  • 土属性
  • 検証・考察

ランキング参加してます

にほんブログ村 ゲームブログ グランブルーファンタジーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

よく読まれている記事

1
【グラブル】ティターン(神石)移行のメリットを3つ解説します+α

こんにちは、りふどら(@Lifdrasir62)です。 今回はマグナ編成からティターン編成へ移行するメリットについて解説します。 古戦場や高難易度クエストを前にして、 このように考えている人向けの記事 ...

2
【グラブル】ベルゼバブ召喚石実装。クイック召喚で古戦場肉2200万は可能?

今回は2021年12月末のレジェンドフェスにて実装された召喚石『ベルゼバブ』の性能とその使い方についての記事となります。 その強烈な性能もさながら、古戦場の肉稼ぎが劇的に変化する可能性があり、非常に注 ...

3
【グラブル】ゴリラ×黒麒麟って強いの? 世界一わかりやすく解説

今回はゴリラ×黒麒麟編成についての記事となります。 土属性を強化していくうちに召喚石ゴリラをメインに置いた編成を見かけることはないでしょうか。 マグナでもなければ神石とも違うこの謎の編成は、いわゆる土 ...

4
【グラブル】黄龍・黒麒麟HLでアニマを稼げない? 目指すべきは青箱です

今回は黄龍・黒麒麟HLでのアニマ・青箱の稼ぎ方についての記事となります。 『四象降臨』が開催されるごとに話題となる内容ですが、2021年のアップデートにより、黄龍・黒麒麟の各アニマの需要が飛躍的に高ま ...

5
【グラブル】ティターン編成のメリット3選を解説。理想編成例も公開

今回はティターン編成のメリットや理想編成を紹介する記事となります。 グラブルでは年末年始やや3月の周年イベントを通して貴重なアイテムが大量に手に入る機会があります。 そろそろ神石に移行しようかな? 今 ...

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

土属性を頑張りたい人へのグラブル攻略ブログ

りふどらのグラブル攻略日記

© 2022 りふどらのグラブル攻略日記